(8月12日更新)
断水区域の縮小に伴い、8月11日より、村上市の被災者向け無料入湯サービスの方針が若干変更になりました。
継続して無料入湯サービスの対象となるのは、以下の方々です。
・朝日地区(高根、北大平)、神林地区(小岩内、川部)の方
・上記以外の朝日、神林、荒川地区の方で住宅浸水、給湯器故障等により自宅で入浴できない方
ー------------------------------------------
(8月9日更新)
断水解消に伴い、少なくとも平日の混雑は緩和しつつあります。8月8日は入浴待ち、駐車待ちも発生しませんでした。
復旧したかどうかに関わらず、サービスは19日まで続きますから当該地区の方はご利用ください。
ー------------------------------------------
(8月6日更新)
混雑時の駐車場について、旧瀬波病院の駐車場にも駐車させていただけることになりました。(まことにありがとうございます)
同駐車場の出口付近の枠に停めてください。
ー------------------------------------------
村上市と連携して被災地区(断水含む)の住民の方に無料でご入浴いただいています。
対象は、神林全域、荒川全域、朝日(高根、北大平)、山北(桑川、浜新保、笹川、越沢、寒川、脇川、芦谷)の住民の方です。
かなり混雑します。浴室(脱衣室)への入室も暫くお待ちいただくことがあります。(特に女性、夕方~夜)
・入浴はできるだけ短時間で
・できるだけ車は乗り合わせて
・龍泉への送迎バス/瀬波温泉無料駐車場のご利用
・基本的感染対策(脱衣室、浴室以外でのマスク着用等)
お願いいたします。
シャンプー、石鹸はご自身のものをご持参ください。
一般のお客様も、混雑しますが、どうぞご諒解ください。